What's new
日々のレポート・ニュース

1月22日(日)@双葉町産業交流センター 「ふくしま浜街道トレイルシンポジウム」登壇のお知らせ

 うつくしま浜街道観光推進会議主催の「ふくしま浜街道トレイルシンポジウム」に、弊NPO理事長安東量子が登壇いたします。

 「ふくしま浜街道トレイル」は、先行して策定された「みちのく潮風トレイル」の福島県浜通りに延長されたものです。「みちのく潮風トレイル」については、今回のシンポジウムの事務局ともなっているNPO法人みちのくトレイルクラブさんのサイトに詳しい説明があります。

みちのく潮風トレイルは 、2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災からの復興に資するため環境省が策定した、三陸復興国立公園の創設を核とした「グリーン復興プロジェクト」の取組みのうちの一つです。
環境省をはじめ、4県28市町村に及ぶ関係自治体、民間団体、地域住民の協働により、青森県八戸市蕪島から福島県相馬市松川浦までの沿岸地域で段階的に開通が重ねられ、2019年(令和元年)6月9日、全長1,000キロを超えるナショナルトレイルとして全線開通しました。

https://m-tc.org/explore/about/

 被災地を歩いてまわるために策定されたコースということになります。私たちのダイアログにいつも参加してくださっていた方からのお声がけで、安東が参加させていただいたことが今回の講演のきっかけとなりました。
(安東の個人noteに書いたこの記事がきっかけとなりました。)

 ひと言で言えば、「ただ歩くだけ」ではあるのですが、「ただ歩くだけ」が、すばらしく大きな魅力であることを経験させていただきました。そのことをお話しできればと思っています。
 参加お申し込みは、下記のNPO法人みちのくトレイルクラブの申し込みフォームからお願いいたします。

  • 1月22日(日)13時30分〜16時30分
  • 双葉町産業交流センター 1階会議室
  • 参加無料
  • 申込先事務局 NPO法人みちのくトレイルクラブ
    https://m-tc.org/news/event/9420/

 ご一緒できる方たちともお目にかかってお話できることを楽しみにしています。