What's new
日々のレポート・ニュース

- Newsletter: ニュースレターのバックナンバー
- お知らせ/All News: NPOからのお知らせなど
- その他/ Others
活動報告:ニュースレター Vol.7
NPOの活動をお知らせするニュースレター第7号を発行しました。
published on 2024.06.28
活動報告:ニュースレター Vol.6
NPOの活動をお知らせするニュースレター第6号を発行しました
published on 2024.06.17
活動報告:2024年度総会資料掲載
2024年6月3日、2024年度総会を開催しました。
published on 2024.06.03
活動報告:フランスANCCLIとの懇談会@山木屋
2024年4月11日、福島原発事故後の状況を視察にきたフランスのANCCLI(全国原子力地方情報委員会連合)の訪問団と、山木屋公民館で懇談会を行いました。
published on 2024.04.11
スウェーデン王立科学アカデミー ゴールドメダル授与
ノーベル賞の選考・授与機関として知られているスウェーデン王立科学アカデミーが、福島ダイアログの前身・ICRPダイアログを先導した丹羽太貫さんへ放射線防護ゴールドメダルの授与を決定しました。
published on 2024.02.13
[活動]成田空港 空と大地の歴史館見学会を行いました
2024年1月27日土曜日 成田空港 空と大地の歴史館 をNPO福島ダイアログのメンバーと関係者、合計10名で見学に訪れました。
published on 2024.02.05
[メディア掲載]雑誌『世界』2月号に福島ダイアログの取り組みを紹介する記事が掲載されました
岩波『世界』2024年2月号に福島ダイアログの取り組みが紹介された記事が掲載されました
published on 2024.01.12
IRSNおよびCEPNとの今後の協力に関するミーティングを行いました
2023年9月8日(金)、フランス放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)、フランス原子力防護評価センター(CEPN)、NPO法人福島ダイアログの3者間で、今後の協力について話し合うミーティングを行いました。
published on 2023.09.25
OECD/NEA主催 第3回NEAワークショップ「ステークホルダー・インボルブメント:意思決定における最適化」へ参加
2023年9月5日~7日、フランス・パリのOECD本部で開催された第3回NEAワークショップ「ステークホルダー・インボルブメント:意思決定における最適化」にNPO法人福島ダイアログが参加しました。
published on 2023.09.21